独学初心者が絶対うかるスケジュール!宅地建物取引士の勉強法とおすすめテキスト【実話】2017年

超初心者さんがゼロから始めて1発で合格するための

宅地建物取引士の勉強方法とオススメテキストです。

美容系専門学校出身の私が、

不動産業界の事務員に転職→宅建主任者手当欲しさに勉強。

(当時は宅地建物取引主任者という名前で、取得すれば会社から月額3万円支給されるのがメジャー。)

見事1発合格した実話を元に

合格までのスケジュールを書いてみました。

今年絶対受かりたい方は、この記事をきちんと読んで読んでみてください。心を込めて書きましたので、流し読みではなく、STEPごとにちゃんと読んで欲しいです。

目次タイトルをクリックすると該当部分に飛べます。

 

 

広告

 

 

STEP1 マンガで基本の基本を学ぶ(11月~1月頃)

法学部出身の方や不動産業界で働いている方は、

ここは飛ばしてSTEP2へ進んでください。

「善意の第三者」「抵当権」などの用語を全く聞いたことのない方は

まずは基本の法律用語・業界用語の意味をおおまかに把握しましょう。

 「善意」「悪意」などの法律用語を初めて聞くという方が、

3か月で短期合格っていうのは正直厳しいと思います。

実際に私がそうだったんですが、

突然過去問を見ても問題文の意味がよく分からないですから。

初歩の初歩から勉強して確実に受かるなら、

10ヶ月以上はかかると思ってほしいです。

早めに勉強を始めましょう!!!

 

 

...とはいえ、1年も先の試験だと思うとついつい先伸ばしになってしまいがちですし

意味不明な用語が並んだテキストを最初から読んでも、意味不明なまま。

そんな初心者さんのために、とっても素敵な本があるんです!!

それが、マンガで読める宅建士の本。

発売時期も、だいたい10月~11月のものが多いですので

発売してすぐに購入するくらいのタイミングが一番良いと思います。

発刊元は気にしなくて良いです!

これから買いそろえる問題集やテキストとメーカーを揃える必要はありません。

自分の好きなマンガを選んでください。まずは、専門用語への抵抗をなくしましょう。

(基礎用語を覚えるためなので、個人的には安く抑えるために発行年度が2~3年以内の中古も許せる範囲かと。) 

 

オススメのマンガ本3冊

今年こそ宅建!―マンガではじめる入門の入門〈2011年版〉

私はこの本の該当年度のものを購入し勉強にとりかかったのですが残念ながら2011年以降このシリーズは発売されていないようです。

時代を感じますね。。。これはさすがに古いからもう辞めておいたほうが良いかも。

 

マンガ宅建士はじめの一歩〈平成29年版〉

Amazon楽天 楽天の画像Amazonの画像

宅建マンガテキストの元祖のようです。

去年まではカバーのイラストがダサい(すみません)感じだったのですが、今年のは色使いが今風ですね。

中身のマンガの絵は、相変わらずひと昔前のイラストですが私は古いタイプの人間なので、これが一番自分に合うかな。

Kindle版もあるので、アプリで即読めるのも嬉しいです。

電車の中や休憩中に読めちゃいます!!

 

 

うかる! マンガ宅建士入門 2017年度版

Amazon楽天 楽天の画像Amazonの画像

Amazonで検索したら上位にでてくるのでとても人気なんだと思います。

イラストのクオリティが高くてとーっても今風!

若い方はこちらのイラストの方が馴染みやすいと思います。

立ち読みしましたが、イラストだけじゃなく中身もちゃんとしてました。

こちらもKindle版があるので、片手間に読み進めましょう。

 

 

他に、

などもありますが、どちらも発売日が12月、1月と遅いので…

遅くから始める方は検討してみてもいいかも。

 

STEP2 テキストと〇×問題で基本を網羅する(2月~6月頃)

初めての基本テキスト選びは慎重に

ある程度基本的な法律用語に慣れてきたら、ここからが本当のスタート地点。

そして、ここが一番重要な部分です!!

この頃には宅建の基本書は各社出揃ってますので、自分に合いそうなものを選んで買います。

が、なんでも良い訳ではありません!!

購入するのはあくまでも”基本書”。できるだけ詳しいものを選びます。

合格だけを狙って「時間短縮」を謳い文句に最低限のことしか書いていないテキストがたくさん出回っていますが、それだけしか使わない勉強法は、私はオススメしません。

STEP3でご紹介するような要点整理の本ならまだしも、中途半端な本の購入はお金と時間の無駄です。

STEP2の基本書+STEP3の要点まとめ本の両刀使いがオススメ。

 

お勧めの宅建士基本テキスト

Amazon、楽天、LECやTACの公式HPリンクも貼っておきます。

会員登録すれば出版元公式HPのほうがお得に購入できたり特典がありますので、そちらも検討してみてください!届くのが早いのはAmazonかもしれません。

みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 2017年度

Amazon楽天TAC楽天の画像

わかって合格(うか)る宅建士 基本テキスト 2017年度 (わかって合格る宅建士シリーズ)

Amazon楽天TAC 楽天の画像Amazonの画像

2017年版出る順宅建士 合格テキスト<3冊セット>

Amazon楽天

amazonの画像

1冊ごとも買えます↓

1 権利関係 

Amazon楽天LEC LECの画像

amazonの画像 

2 宅建業法 

Amazon楽天LEC LECの画像

amaznonの画像 

3 法令上の制限・税・その他 

Amazon楽天LEC LECの画像

amazonの画像 

 

広告

 

 

 

基本テキストを読む→テキストに付随している簡単な練習問題を解く

基本書を読み進めていき、

1章ごとに『テキストを読む➡練習問題を解く➡出題された部分のテキストを再度読む』

(例えば、「相続」「農地法」などの最小区切りの範囲ごと)

1章ごとに「読む➡解く➡振り返る」を繰り返すことで、着実に知識をつけていきます。

 どうしても理解できない問題や覚えられない暗記部分があるのは仕方ないので、

付箋でもつけておいて次に進んでください。

※本を読むと眠くなる人やどうしても理解不能な場合はネット講義!

”資格講座を受けるのはお金もかかるし独学とは言えない”

と最初からあきらめていませんか?

最近はインターネット上のオンライン講義が発達し、価格も安くなっています。

私が受験したときに同じサイトで調べたら最低10万はかかりましたけど

現在はテキスト込で3万円くらいでお手軽に受けられる講義があるんですね!

いろんな書籍を買って失敗し、再受験するくらいなら

すこし頑張ってお金を払って、1発で合格したいですよね。

 

ここでお勧めなのがLEC(レック)TAC(タック)

え~、基本テキストも買ったのにコースも受講したら

二重にお金がかかっちゃう。。。と思った方に朗報です!

LECさんもTACさんも、”テキスト無しコース”というのを準備してくれていますので

既に該当のテキストを買ってしまった方は”テキスト無しコース”を購入してくださいね!

違う出版社のテキストを買ってしまった方は、テキストセットを購入された方がよろしいかと思います。

LEC

お試し無料講座もあります。

【宅地建物取引士】おためしWeb受講制度(スーパー合格講座)

 

2017年合格目標:宅建士独学教室【コース】出る順テキスト+ウォーク問(模試あり)

2017年合格目標:宅建士独学教室【単科】Web(模試無し)

TAC

独学者向けに3コースも!!

TAC宅建士独学道場

 

 

STEP3 過去問・要点整理(6月~8月頃)

去年の過去問を解いてみる

この段階まできて初めて、

前年度の過去問を何も見ずにまるっと解いてみましょう。

・・・如何でしたか?

  • 合格点が取れている方→その調子で。私からの助言は必要ないようです。
  • 30点前後の方→要点整理、復習を怠らなければ大丈夫です!どこをなぜ間違えているのかをきちんと理解し、復習してみてください。
  • 20点以下の方STEP1、STEP2をきちんとこなしましたか?ここからが踏ん張りどころです!もう一度STEP2に戻ってください!試験まで時間がないから”マキ”でね!!

それぞれ現在の実力に合わせて復習していきましょう!

自分の苦手な分野を把握しましょう!

要点整理の本に切り替える

過去問で間違えてしまった箇所を復習する際、

今まで使っていたテキストではなく、要点整理の本を使ってください。

暗記が必要な部分は要点整理の本で表を使って暗記しましょう!

復習、要点整理にピッタリの本を2冊ご紹介!!

 

2017年版どこでも宅建士 とらの巻

Amazon楽天LEC LECの画像

Amazonの画像

これこれ!!この、LECリーガルマインドさんのとらの巻に本当に助けられました。

暗記したい部分がわかりやすく表になっていて、覚えやすかった。

発売日は遅いです。(毎年4月ごろ発売)

他のテキストよりも発売日が遅いのにはちゃんと理由があります。

なぜかというと、その試験年度の法改正に完全対応している!!

これさえ完璧に覚えられたら、頻出問題は正解すると思う。本当にオススメ。

たまに出るマイナーな問題やひねくれた問題に関してはこの本ではなくて

STEP2の完全網羅基本テキストを読みかえしていただきたい。

 

 

平成29年版パーフェクト宅建 要点整理

(信頼と実績本気になったらパーフェクト宅建シリーズ)

 

 

STEP4 模試でブラッシュアップと復習(9月~直前)

最後は模試。

私は自宅で受けましたが

本番の空気に慣れたい人は会場受験がオススメです。

 STEP3で購入した本(私が実際に使用したのは宅建とらの巻)を

で暗記部分を暗記しましょう。

とらの巻は、持ち運びにも便利なサイズなので

試験当日もカバンに入れて試験会場まで持っていき、ギリギリまで見返しました!

 

テキスト購入での模試

Amazonの画像 Amazon楽天 LECの画像LEC LECの画像

通信・通学で受ける模試

2017年合格目標:宅建0円模試【通学・通信】 LECの画像

 

2017年合格目標:直前模試3姉妹パック【通学・通信】 LECの画像

 

STEP5 本試験

運ではなく実力で受かれるようになっているはずです!

自分を信じて、頑張ってくださいね。

 

 

 

試験時期には登録実務講習のご案内記事も作成したいと思っていますので、ブログTOPページをブックマークしていただけると嬉しいです♪